🎵今週の音楽ランキング(日本TOP10)|OTOWA INDEX 🗓️YouTube×Spotify×Apple Music×Shazam 統合スコア(週次更新)

記事内に広告が含まれています。

ABEMA

OTOWA INDEXとは?(一次データ合算の考え方)

各プラットフォームの週次順位を正規化し、下記ウェイトで合算した100点満点スコアです。
再生・視聴の絶対値はタイブレーク専用(同点時の優先順位付け)。欠損は0扱い、ISRCで内部突合して同曲を統一します。

  • Spotify(日本):40%/正規化 (200 - r + 1)/200
  • YouTube(日本):25%/正規化 (100 - r + 1)/100
  • Apple Music(日本):25%/正規化 (100 - r + 1)/100
  • Shazam(Japan Top 200):10%/正規化 (200 - r + 1)/200

式:Score = 100 × [ 0.40×S + 0.25×Y + 0.25×A + 0.10×Z ]

同点時の優先:①Spotify週間再生 → ②YouTube週間視聴 → ③継続週数。

📅 各プラットフォームの集計期間:

  • Spotify Japan Weekly Top 200:2025年10月27日(月)〜11月2日(日)
  • YouTube Music Charts(日本):2025年10月27日(月)〜11月2日(日)
  • Apple Music週間ソングランキング(日本):2025年10月20日(月)〜10月26日(日)
  • Shazam Top 200 Japan:2025年11月4日 公開分(過去7日間)

今週のTOP10(OTOWA INDEXスコア)

# 曲名 / アーティスト Score Spotify YouTube Apple Music Shazam 出典
1
IRIS OUT
米津玄師
99.8 1位(4,386,387再生) 1位(12,639,081閲覧) 1位 5位 Spotify /
YouTube
2
JANE DOE
米津玄師 & 宇多田ヒカル
99.2 2位(2,608,689) 2位(4,983,305) 2位 4位 Spotify /
YouTube
3
My Body
HANA
96.2 8位(1,646,916) 3位(3,658,432) 4位 24位 Spotify /
YouTube
4
1991
米津玄師
95.5 4位(1,777,825) 12位(1,964,079) 3位 15位 Spotify /
YouTube
5
Blue Jeans
HANA
95.4 6位(1,762,118) 9位(2,257,224) 5位 13位 Spotify /
YouTube
6
GOOD DAY
Mrs. GREEN APPLE
90.9 18位(1,234,777) 10位(2,043,766) 9位 30位 Spotify /
YouTube
7
ROSE
HANA
90.3 11位(1,399,797) 13位(1,886,550) 7位 65位 Spotify /
YouTube
8
Golden
HUNTR/X, EJAE, AUDREY NUNA, REI AMI & KPop Demon Hunters Cast
90.3 21位(1,179,636) 11位(2,003,466) 14位 1位 Spotify /
YouTube
9
ライラック
Mrs. GREEN APPLE
89.4 5位(1,777,721) 4位(3,626,012) 6位 157位 Spotify /
YouTube
10
Soranji
Mrs. GREEN APPLE
64.5 10位(1,442,781) 11位 126位 Spotify

所感(Data × Emotion)— 宝条 蓮

  • 米津玄師「1-2体制」続行。ShazamもTOP5圏で新規発見導線が残り、短期での減速サインは薄い。
  • HANAが3曲同時TOP10。YouTubeでの可視消費→Spotify回収の順で広がる典型的な“動画起点”ダイナミクス。
  • 「Golden」現象:Shazam 1位は“耳から入って検索”の行動が主戦場になっている証。次週以降のストリーミング押上げ要因に。
  • Mrs. GREEN APPLEはカタログ×新曲の二層構造で総合安定。長期滞留のモデルケース。

Hot Topics / 急上昇の兆し

  • LE SSERAFIM「SPAGHETTI」…YouTube新規5位。Spotifyは50位デビューで上振れ余地。
  • BE:FIRST「I Want You Back」…YouTube7位新着、Shazam7位でクロスプラットフォーム波及。
  • YouTube偏重の一部アイドル曲はApple/Spotify補完がないと総合で伸び切らず。

ソース & 透明性

  • Spotify 日本:提供データ(本文に spotify:track: URIを記載)
  • Apple Music 週間(日本):2025/10/20–10/26 提供リスト
  • YouTube(日本)週間:提供データ(各曲にURL)
  • Shazam Top 200 Japan:2025/11/04 週次リスト

表記ゆれ・一部文字化けは、曲名・アーティスト照合およびISRC内部突合で最小限補正。

再現のための計算メモ

  1. 各曲をISRCで内部統合(非表示)。同名異曲はISRC不一致なら別曲扱い。
  2. 順位をそれぞれの最大順位で(Max - r + 1)/Maxに正規化。
  3. 重み付け合算:0.40/0.25/0.25/0.10 → ×100でスコア化。
  4. 同点時タイブレーク:Spotify週再生→YouTube週視聴→継続週数。

例:IRIS OUT ≈ 100×(0.40×1 + 0.25×1 + 0.25×1 + 0.10×0.98)=99.8

文・解析:宝条 蓮(OTOWA INDEX) / 本稿は一次データを合算した独自集計です。商用転載はご遠慮ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました