「ドラゴンボール レジェンズ」7周年キャンペーンの最後を飾る特別配信で、新たなULTRAキャラクター「超サイヤ人 孫悟空」と「最終形態 フリーザ:フルパワー」の情報が公開されました。
ゲーム内イベント「ULTRA RISING」シリーズで登場するこれらの新キャラは、それぞれ独自の性能と演出で注目を集めています。
また、影山ヒロノブさんのスペシャルライブ映像「CHA-LA HEAD-CHA-LA」や、世界大会「WORLD CHAMPIONSHIP 2025-2026」の開催も発表され、大きな盛り上がりを見せています。
- 新ULTRAキャラ孫悟空とフリーザの性能詳細
- 7周年記念イベントやライブ映像の注目ポイント
- 世界大会WCS2025-2026の概要と参加特典
新ULTRAキャラ「孫悟空」と「フリーザ」はどう強い?性能を徹底解説!
「ドラゴンボール レジェンズ」の7周年キャンペーンで発表された新ULTRAキャラは、ファンにとって待望の2大巨頭、「超サイヤ人 孫悟空」と「最終形態 フリーザ:フルパワー」です。
それぞれが異なる役割と性能を持ち、バトルスタイルに合わせた使い分けが求められます。
以下でその詳細な性能を見ていきましょう。
超サイヤ人 孫悟空は味方を守る万能タイプ!
「超サイヤ人 孫悟空」は、新機能「KOガード」を持つオールラウンダータイプのキャラです。
この機能により、自身や味方が戦闘不能になる攻撃を一度だけ無効化し、そのまま戦闘を継続できます。
さらに、ユニークゲージが最大になると、敵の交代を封じ、攻撃の連携を可能にする特殊効果が発動します。
このキャラは守りと攻めのバランスが取れた万能型であり、パーティの軸となる性能を備えています。
最終形態 フリーザは怒涛のデスビームで高火力アタッカー!
対照的に、「最終形態 フリーザ:フルパワー」は完全な攻撃特化型キャラです。
最大の特徴は「アクティブゲージ:デスビーム」で、ヒット時に追撃可能な強力なアーツです。
ゲージの溜まりが早く、連続発動も可能なため、コンボ火力が非常に高いという特性を持ちます。
特にPvPにおいては、短時間で敵の体力を削り切る爆発力が魅力で、サポートの少ない構成でも安定した火力を発揮します。
悟空は「守りと連携」、フリーザは「瞬間火力」が鍵!
「孫悟空」が仲間を守りつつバトルをコントロールする役割であるのに対し、
「フリーザ」は、一点突破の速攻型として、敵を一気に崩す性能に特化しています。
それぞれの強みを生かせば、パーティ全体の戦術の幅が広がるでしょう。
どちらもZパワー2000個での入手が可能な点も、注目ポイントです。
新キャラが登場するULTRA RISINGガシャの内容とは?
新たなULTRAキャラ「超サイヤ人 孫悟空」と「最終形態 フリーザ:フルパワー」は、期間限定開催のULTRA RISINGガシャで入手できます。
このガシャはステップアップ形式となっており、ステップごとに出現率や特典が変化する仕組みです。
運と戦略が問われるガシャイベントとなっており、欲しいキャラを引くには計画的な挑戦が必要です。
ステップアップ方式でULTRA確率が最大3倍に!
今回の「ULTRA RISING」は、ステップ2においてULTRAキャラの出現率が通常の2倍または3倍に上昇するボーナス付きです。
「孫悟空」が登場する「クリリンのことかーーーーーっ!!!!」ではULTRA確率が2倍、「フリーザ」が登場する「こっぱみじんにしてやる!」では3倍になります。
この確率アップにより、ガシャへの挑戦回数を減らしながら狙い撃ちが可能になるため、効率的な引き方が求められます。
Zパワー2000個で確定入手のチャンス!
どちらのキャラも、入手時にZパワー2000個が配布される仕様です。
これにより、獲得した時点で即座にキャラを高性能で使用可能となり、即戦力として活躍させることができます。
SP(スパーキング)以上確定枠も含まれているため、ガシャ1回ごとの価値が高く設定されています。
ULTRA RISINGガシャはいつまで?挑戦タイミングの見極めが鍵
開催期間はアプリ内で随時確認できますが、期間終了後は再登場の保証がない限定仕様です。
刻の結晶や課金リソースの配分を考慮しながら、できるだけ早い段階で挑戦しておくことが推奨されます。
ガシャの開催タイミングとユーザーのリソース管理が、勝負の分かれ目となるでしょう。
影山ヒロノブ氏によるライブ演出で盛り上がるスペシャル映像
7周年キャンペーンを彩るスペシャル企画として、影山ヒロノブさんによる「CHA-LA HEAD-CHA-LA」の特別ライブ映像が公開されました。
ドラゴンボールの象徴とも言える名曲と、新キャラ演出が融合したライブ映像は、ファン必見のクオリティです。
この映像は、YouTubeにて公開中で、期間限定配信の可能性があるため、早めの視聴をおすすめします。
「CHA-LA HEAD-CHA-LA」生歌とバトル演出が融合
ライブ映像では、影山ヒロノブさんによる生歌パフォーマンスが、戦闘シーンとシンクロして展開されます。
「CHA-LA HEAD-CHA-LA」の熱唱に合わせて、ULTRAキャラ「孫悟空」と「フリーザ」のバトル演出が交互に挿入され、圧巻の映像体験に仕上がっています。
まるでライブ会場にいるかのような臨場感が演出されており、視覚と聴覚の両面で楽しめます。
悟空VSフリーザの演出がファン必見の熱さ!
映像の中では、悟空とフリーザの名勝負を彷彿とさせる激闘シーンが展開されます。
アニメの名場面をベースにしたような演出と、最新のゲームビジュアルが融合しており、過去作からのファンにも新鮮な驚きを与えています。
特に、孫悟空がクリリンの死をきっかけに超サイヤ人に覚醒する演出と、フリーザのフルパワー状態でのラッシュは、演出の完成度として群を抜いています。
映像の視聴はYouTubeから可能!
このライブ映像は、YouTube「CHA-LA HEAD-CHA-LA」7周年記念Ver.にて無料で視聴可能です。
ゲーム内では流れないスペシャル編集バージョンとなっているため、ぜひ外部リンクでの視聴をおすすめします。
スマホでもPCでも視聴可能な高画質映像なので、通信環境の良い場所で堪能しましょう。
7周年記念イベントで入手できる豪華報酬
「ドラゴンボール レジェンズ」7周年キャンペーンでは、ゲーム内外で楽しめる多彩な報酬が用意されています。
刻の結晶や称号、カスタムスリーブなど、見逃せないアイテムが手に入るチャンスです。
参加するだけで得られる特典も豊富なため、初心者から上級者まで全ユーザーに恩恵があります。
刻の結晶プレゼントキャンペーンとは?
特別生配信中には、同時接続者数に応じて「刻の結晶」が全プレイヤーに配布されるキャンペーンが開催されました。
目標人数を達成するごとに報酬が段階的に追加される形式で、最大配布量は数千個にも及ぶ大盤振る舞いです。
これにより、新ULTRAキャラを狙うためのリソースを無料で得ることができる絶好のチャンスとなっています。
オリジナルグッズのプレゼント内容も公開!
ゲーム内報酬だけでなく、オリジナルグッズが当たる抽選キャンペーンも実施されています。
生配信を視聴したユーザーの中から抽選で、非売品のTシャツやアクリルスタンド、特製ポスターなどが当たる内容です。
応募方法は配信中に公開されたキーワードを入力するだけというシンプルな仕組みで、参加のハードルも低めです。
称号やカスタムアイテムでプロフィールを華やかに!
イベント参加者には、限定の称号や背景壁紙、バトルスリーブといったカスタマイズアイテムも付与されます。
これらのアイテムは、ゲーム内プロフィールを飾る要素として人気が高く、7周年の記念として価値ある報酬です。
コレクター心をくすぐる報酬内容が揃っており、長期的に楽しめるイベントとなっています。
ドラゴンボールレジェンズの世界大会「WCS2025-2026」が開催決定
7周年キャンペーンの一環として、「WORLD CHAMPIONSHIP 2025-2026」の開催が発表されました。
これは、世界中のプレイヤーが実力を競い合う、シリーズ最大級のPvP大会です。
参加者にはゲーム内外で豪華な報酬が用意され、競技性とエンタメ性が融合したイベントとして注目を集めています。
全世界のプレイヤーが頂点を競う注目の大会!
「WORLD CHAMPIONSHIP」は、リーグ形式で段階的に勝ち上がっていくトーナメント制を採用。
予選を勝ち抜いた上位プレイヤーが決勝ステージで激突し、世界一の称号をかけた熱戦が繰り広げられます。
戦術、キャラ構成、読み合いなど、全てのスキルが問われる大会であり、見応えも十分です。
参加賞として称号・スリーブ・壁紙も用意!
大会本戦に出場しなくても、参加するだけで限定アイテムを入手できるのが本イベントの魅力の一つです。
配布されるアイテムには、参加称号、オリジナルバトルスリーブ、プロフィール用背景壁紙などが含まれます。
プレイヤーとしての実績を示す勲章ともいえるこれらの報酬は、今後の対戦でも誇りを持って表示できるポイントになります。
大会情報は特設サイトで順次公開予定
大会の詳しいルールやスケジュール、参加方法などは、公式特設サイトで順次発表されます。
登録開始や大会開催日が近づくにつれて更新されるため、こまめなチェックが推奨されます。
真の「世界最強」を目指すプレイヤーにとって、見逃せない一大イベントとなるでしょう。
【ドラゴンボールレジェンズ新キャラ・7周年情報】のまとめ
「ドラゴンボール レジェンズ」7周年を記念した大型キャンペーンでは、新ULTRAキャラの登場から、スペシャルライブ映像、世界大会の開催まで、充実した内容が発表されました。
初心者もベテランも楽しめるコンテンツが揃っており、まさに集大成といえるイベントです。
これを機に、より深くゲームの世界に触れてみてはいかがでしょうか?
新キャラの性能と入手チャンスを見逃すな!
「超サイヤ人 孫悟空」は守りと連携に長けた万能型、「最終形態 フリーザ」は連撃による高火力アタッカーとして、それぞれの魅力が際立つ性能です。
ULTRA RISINGガシャは確率アップやZパワー2000の特典があるため、挑戦する絶好のタイミングとなっています。
刻の結晶を活用し、計画的に狙ってみましょう。
ライブ映像やキャンペーン情報も要チェック!
影山ヒロノブさんの「CHA-LA HEAD-CHA-LA」ライブ映像は、ファンなら必ず見ておきたい珠玉の内容です。
さらに、刻の結晶プレゼントや限定グッズの配布、参加称号など、プレイするだけで得られる報酬も非常に豪華です。
イベント期間は限られているため、今すぐゲーム内をチェックして参加の準備を始めましょう。
- 新ULTRAキャラ孫悟空とフリーザの性能詳細
- 7周年記念イベントやライブ映像の注目ポイント
- 世界大会WCS2025-2026の概要と参加特典
コメント