🎵今週の音楽ランキング(日本TOP10週間)|OTOWA INDEX 🗓️YouTube×Spotify×Apple Music×Shazam 統合スコア

音楽
記事内に広告が含まれています。

ABEMA

OTOWA INDEXとは?(一次データ合算の考え方)

各プラットフォームの週次順位を正規化し、下記ウェイトで合算した100点満点スコアです。
再生・視聴の絶対値はタイブレーク専用(同点時の優先順位付け)。欠損は0扱い、ISRCで内部突合して同曲を統一します。

  • Spotify(日本):40%/正規化 (200 - r + 1)/200
  • YouTube(日本):25%/正規化 (100 - r + 1)/100
  • Apple Music(日本):25%/正規化 (100 - r + 1)/100
  • Shazam(Japan Top 200):10%/正規化 (200 - r + 1)/200

式:Score = 100 × [ 0.40×S + 0.25×Y + 0.25×A + 0.10×Z ]

同点時の優先:①Spotify週間再生 → ②YouTube週間視聴 → ③継続週数。

📅 各プラットフォームの集計期間:

  • Spotify Japan Weekly Top 200:2025年11月7日(金)〜11月13日(木)
  • YouTube Music Charts(日本):2025年11月7日(金)〜11月13日(木)
  • Apple Music週間ソングランキング(日本):2025年11月10日(月)〜11月16日(日)
  • Shazam Top 200 Japan:2025年11月19日 公開(過去7日間)

今週のTOP10(OTOWA INDEXスコア)

# 曲名 / アーティスト Score Spotify YouTube Apple Music Shazam 出典
1
IRIS OUT
米津玄師
99.9 1位(3,826,781再生) 1位(10,886,638閲覧) 1位 3位 Spotify /
YouTube
2
JANE DOE
米津玄師 & 宇多田ヒカル
98.9 3位(2,322,657) 2位(4,563,960) 2位 6位 Spotify /
YouTube
3
Blue Jeans
HANA
94.9 5位(1,647,394) 7位(2,043,237) 4位 42位 Spotify /
YouTube
4
革命道中 – On The Way
AiNA THE END
94.7 6位(1,615,868) 8位(2,021,541) 9位 7位 Spotify /
YouTube
5
Golden
HUNTR/X, EJAE, AUDREY NUNA, REI AMI & KPop Demon Hunters Cast
94.5 15位(1,296,556) 6位(2,335,735) 7位 1位 Spotify /
YouTube
6
My Body
HANA
94.1 10位(1,377,763) 10位(1,938,312) 5位 17位 Spotify /
YouTube
7
1991
米津玄師
92.6 7位(1,532,210) 14位(1,454,448) 8位 21位 Spotify /
YouTube
8
ROSE
HANA
90.5 14位(1,309,581) 9位(1,988,746) 6位 74位 Spotify /
YouTube
9
ライラック
Mrs. GREEN APPLE
90.3 4位(1,740,282) 3位(3,294,530) 3位 164位 Spotify /
YouTube
10
GOOD DAY
Mrs. GREEN APPLE
85.4 26位(1,110,132) 17位(1,384,763) 12位 58位 Spotify /
YouTube

所感(Data × Emotion)— 宝条 蓮

  • 米津玄師が引き続き“1-2体制”(IRIS OUT / JANE DOE)。いずれも三面(S/Y/A)を制し、Shazamも上位で盤石。
  • AiNA THE END「革命道中 – On The Way」が総合4位へ。YouTube 8位×Apple 9位×Shazam 7位の三点支持で浮上。
  • 「Golden」はShazam1位→YouTube上位→Spotify中位のボトムアップ型で継続上振れ。
  • HANAは3曲同時TOP10(Blue Jeans / My Body / ROSE)。動画起点→配信回収の典型モデル。

Hot Topics / 急上昇の兆し

  • INI「Present」…Shazam 4位、YouTube新規上位流入でSpotify 83位デビュー
  • LE SSERAFIM「SPAGHETTI」…YouTube 13位、Shazamでも16位をキープ。
  • 配信一極(Spotify or Appleのみ)だと総合は伸び悩み。4面の均衡が上位維持の鍵。

ソース & 透明性

  • Spotify 日本:提供データ(本文に spotify:track: URIを記載)
  • Apple Music 週間(日本):2025/11/10–11/16 提供リスト
  • YouTube(日本)週間:提供データ(各曲にURL) ※一部原表の文字化けは固有名詞を補正。
  • Shazam Top 200 Japan:2025/11/19 公開リスト

表記ゆれはISRC突合で最小限補正。欠損プラットフォームは0として合算。

再現のための計算メモ

  1. 各曲をISRCで内部統合(非表示)。同名異曲はISRC不一致なら別曲扱い。
  2. 順位をそれぞれの最大順位で(Max - r + 1)/Maxに正規化(Spotify/Shazam:Max=200、YouTube/Apple:Max=100)。
  3. 重み付け合算:0.40/0.25/0.25/0.10 → ×100でスコア化。
  4. 同点時タイブレーク:Spotify週再生→YouTube週視聴→継続週数。

例:IRIS OUT ≈ 100×(0.40×1 + 0.25×1 + 0.25×1 + 0.10×0.99)=99.9

文・解析:宝条 蓮(OTOWA INDEX) / 公開日:2025年11月20日(木)。本稿は一次データを合算した独自集計です。商用転載はご遠慮ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました