2025年のサンリオキャラクター大賞の結果がついに発表され、今年も大きな話題を集めました。
注目の第1位には「ポムポムプリン」が9年ぶりに返り咲き、犬キャラクターがTOP3を独占するという珍しい展開に。
また、あのさんとバッドばつ丸のパートナー部門での登場や、感謝祭イベント、限定グッズの販売など、ファン必見の情報が満載です。
- 2025年サンリオキャラクター大賞の最終順位と注目のキャラクター
- イベント「SANRIO FES 2025」の内容や限定グッズ情報
- あの×バッドばつ丸の共演など話題のコラボやサプライズ演出
2025年サンリオキャラクター大賞の1位はポムポムプリン!犬キャラがTOP3を独占
2025年のサンリオキャラクター大賞で、ポムポムプリンが9年ぶりに1位に返り咲きました。
さらに2位にはシナモロール、3位にはポチャッコが続き、サンリオの人気犬キャラクター3体がTOP3を独占するという歴史的な結果となりました。
総得票数は6316万696票で、前年よりも111%増加と、過去最高を記録しています。
1位となったポムポムプリンは、ゴールデンレトリバーの男の子として1996年に登場して以来、多くのファンに愛されてきました。
「わぁ〜い! みんない〜っぱい応援してくれてありがとう!」というコメントと共に、明るく元気な姿でファンに感謝を伝える姿が印象的でした。
特に2024年の4位から順位を3つ上げての1位は、まさに大逆転劇としてSNSでも大きな話題となりました。
2位となったシナモロールは、2024年まで5連覇を達成していた絶対王者。
「これからもずっとキミのそばにいるよ♪」と、ファンへの変わらぬ愛を示すコメントが寄せられました。
3位にランクインしたポチャッコも、1990年代に5連覇を成し遂げたベテランキャラクターで、V字回復の人気復活が注目されています。
TOP10入りキャラや注目の急上昇キャラもチェック
毎年恒例のサンリオキャラクター大賞では、TOP10の顔ぶれも大きな注目ポイントとなっています。
今回の2025年では、懐かしのキャラクターから定番人気のキャラまで、バラエティ豊かな順位構成が話題となりました。
なかでも31年ぶりにTOP10入りした「あひるのペックル」の快挙には、ファンから驚きと祝福の声があがっています。
ハローキティは5位、クロミは4位にランクイン
4位には昨年3位だったクロミがランクインし、そのキュートな個性と毒っ気のある魅力で引き続き多くのファンを魅了しました。
5位にはサンリオの顔とも言える「ハローキティ」が入り、安定した人気の強さを証明しています。
トップ5には過去の覇者たちが並ぶ中、それぞれのファン層がしっかりと根付いている様子が伺えます。
31年ぶりTOP10入りの「あひるのペックル」が話題に
今年最も注目された復活キャラクターが、あひるのペックルです。
ペックルは1990年代に人気を博したキャラクターで、今回は31年ぶりのTOP10返り咲きを果たしました。
SNSでも「ペックル懐かしい!」「子供のころ好きだったキャラが復活して嬉しい!」という声が多く見られ、世代を超えた支持があることがよくわかります。
ファンを魅了した「SANRIO FES 2025」イベントの内容
2025年6月28日・29日にパシフィコ横浜で開催された「SANRIO FES 2025」は、2日間で延べ146万人が参加したサンリオ史上最大規模のイベントとなりました。
会場ではステージパフォーマンスに加え、限定グッズ、キャラクターショーなどが展開され、ファンにとって夢のような空間が広がっていました。
ステージの模様はYouTubeでも配信され、現地に来られないファンも一体となって楽しめる内容となっていました。
2日間開催で146万人が参加!注目のライブ&ステージ
DAY2には大賞の結果発表を含むメインステージが行われ、ポムポムプリンの1位発表と同時に会場は歓喜に包まれました。
また「リトルツインスターズ」による新曲披露や、「マイメロディ」や「クロミ」などのライブパフォーマンスも行われ、音楽とビジュアルで彩られた華やかな演出がファンの心をつかみました。
会場では「KAWAII FESTIVAL」も上演され、ピューロランドでの人気パレードを再現したことで、大いに盛り上がりを見せました。
キャラクターたちのメッセージとファンの涙の理由
TOP3キャラクターからは、それぞれ感謝のメッセージが送られ、感極まったファンの涙も見られました。
シナモロールの「キミと一緒ならどんな未来へも飛んでいけるよ」、ポチャッコの「これからもよろしくね★」など、キャラとファンの絆が深く感じられる場面が続きました。
こうしたライブ感のある演出が、イベント全体を特別な思い出としてファンの記憶に刻み込みました。
あの×バッドばつ丸のサプライズ登場に大歓声!
「SANRIO FES 2025」DAY2の会場で特に話題となったのが、あのさんとバッドばつ丸の共演です。
パートナー部門へのエントリーをきっかけに、あのさんがステージにサプライズ登場し、会場からは驚きと歓声が上がりました。
人気アーティストとサンリオキャラのコラボが生み出す新たなファン層の広がりにも注目です。
パートナー部門1位のラッピー×サンリオキャラクターズも登場
今回のパートナー部門では、「ラッピー×サンリオキャラクターズ」が1位を獲得しました。
ラッピーは「サンリオキャラクターズのみんなとコラボできて光栄です!」とコメントし、感極まった様子で喜びを表現しました。
このようなコラボは、サンリオの可能性を拡張する新たな挑戦としても評価されています。
ばつ丸の魅力を語るあのさんのコメントが話題に
あのさんは「いたずら好きであまのじゃくだけど、根は優しくて可愛い」と、ばつ丸の魅力を語り、キャラ愛の深さを感じさせました。
ばつ丸本人もあのさんの隣でまんざらでもない様子を見せ、会場を和ませるユーモアが光りました。
このコラボはSNSでも「尊すぎる!」と話題を呼び、サンリオキャラクターとタレントの化学反応の成功例として語られています。
結果発表後も楽しめる!限定グッズ&キャンペーン情報
2025年サンリオキャラクター大賞の発表後も、関連キャンペーンや限定グッズ販売が全国各地で展開され、ファンの楽しみはまだまだ続きます。
とくに7月2日からスタートする「感謝祭」は、直営店や百貨店で開催される恒例イベントとして大人気。
グッズ収集派も写真映え重視派も、それぞれの楽しみ方で参加できます。
サンリオ直営店で感謝祭イベントを開催
「2025年サンリオキャラクター大賞応援ありがとう感謝祭」は、全国のサンリオ直営店・百貨店で開催され、来店者限定の「感謝状カード」が配布されます。
また、人気キャラクターがデザインされた「感謝パック」など、イベント限定アイテムも多数登場。
ファン同士の交流も深まり、リアルイベントの醍醐味を味わえる貴重な機会となっています。
ARフォトフレームや当りくじ、アプリ連動企画も充実
2025年限定の「ARフォトフレーム」が「Sanrio+」アプリに登場し、自分のぬいぐるみと記念撮影が楽しめる機能が話題です。
また、セブン-イレブンやイトーヨーカドーで当りくじキャンペーンが10月に実施予定。
さらに、「ハロースイートデイズ」「ツイキャス」などのアプリやプラットフォームでも、コラボキャンペーンが複数展開されており、オンラインとリアルの両方で楽しめる仕掛けが豊富です。
2025年サンリオキャラクター大賞の結果とイベントを総まとめ
2025年のサンリオキャラクター大賞は、ポムポムプリンの9年ぶりの1位というドラマチックな結果で幕を閉じました。
TOP3を犬キャラクターが独占するという珍しい展開や、31年ぶりにTOP10に返り咲いたペックルの復活も注目されました。
さらには、「SANRIO FES 2025」や感謝祭など、ファンとのつながりを深めるイベントも盛りだくさんでした。
特に印象的だったのは、あの×バッドばつ丸のパートナー部門での共演や、ラッピーの1位受賞など、新たなコラボの広がりでした。
こうした取り組みは、サンリオが時代に合わせて進化している証でもあります。
結果発表後も、限定グッズやARフォト、くじキャンペーンなどが継続され、ファンにとってはまだまだ見逃せないコンテンツが続きます。
サンリオキャラクター大賞は、単なるランキングイベントにとどまらず、キャラクターとファンがともに作る文化そのものになりつつあります。
来年の開催にも期待しながら、引き続きお気に入りのキャラを応援していきましょう!
- 2025年の大賞1位はポムポムプリンが獲得
- シナモロール・ポチャッコと犬キャラがTOP3を独占
- あひるのペックルが31年ぶりにTOP10入り
- SANRIO FES 2025には約146万人が参加
- あの×バッドばつ丸のサプライズ登場が話題に
- パートナー部門ではラッピーが1位に輝く
- 7月から感謝祭や限定グッズイベントを開催
- ARフォトや当りくじなどアフター企画も充実
コメント